「これって地図だったんだ!」
なんて、とぼけたことを言う常連さんがおりまして…
今一度説明を。
リビングルームの壁一面が地図になっております。
←この辺りが鷹巣駅
どこから家具等が来たかイラスト付きでタグづけしてます。
ずいぶん増えたー。
いまや200に迫る感じ。最近あまりにも小物が多いので、まとめて描いてるのもあります。
200越えてるかもしれません。

北秋田市外からもお客さんが来てます!
お試しに市外からのコーナーは天井の柱です。
現在は三種町、能代市、仙北市から!
地図がどんどん変わっていく可能性もアリですね。例えばリビングルーム的重要ポイントを別の色のタグづけするとか。
春めいてリヤカーの季節かなあ。
地図を見ながらそろそろ大物探しを。。。
(佐藤)
0 件のコメント:
コメントを投稿