タイトルにしてしまいましたが、ヒッソリ始めたはずのフェイスブックページの方が更新しやすくて、しびれを切らした北澤総監督が右側にフェイスブックの小窓をつけてくれたようです。
ありがとうございます。
右下のほうです。↘
(あ。パソコンで見る場合だけかもしれません)
さて5月の末には急遽引っ越しされることになったNさんが大量の家具を持って来てくれました。
写真は一部ですが、この黒いおしゃれな棚とか。
ラック類、扇風機、冷蔵庫・・・
ごっちゃり感↓
大分整理しましたよ!
↓

現在は…と言うか、意外と見てる方がいらっしゃるようで、こういう大物がドンドンくると、欲しい!と言われまして結構大物は交換されております。
大物が来る→交換して小物が増える
みたいな流れが出来つつあるような…
それでも変化があるのはいいことなのかなあと思っております。
大物が欲しければリヤカーで回ればいいじゃないって事ですね!(我に返ったように…)
さて、梅雨らしさはどこへやら、なんだかすでに夏っぽいリビングルーム鷹巣では冷たいお茶を常備しております。
リビングネームデビルマンことDさんありがとうございます。
一般的にはクロモジはつまようじの材料で知られてますが、お茶はちょっと珍しいかも。
独特の香りですよ!
Mさんは麦茶を準備してくれてます。
お茶の中身の写真が無いあたりが甘い・・・(笑)
ちょっといいなあ!と思ったflowersチラシと朝顔リース
前に造花をいただいたのですが、こういう飾り方が出来るのはやはり女性のセンスかなあ、と。
明後日朝顔もはじまるし。
もしかしたらこの日は営業時間が不規則になるかもしれませんね。
(佐藤)